Contact

Creators私たちのこと

田端 慶子の写真
代表取締役/クリエイティブディレクタープロデューサー/ライター/

田端 慶子 Tabata Keiko

  • instagramのアイコン
  • 個人サイト

1980年福岡市生まれ。大学3年より執筆活動を始め、卒業後に独立。ノンフィクション、スポーツ、グルメ、旅、住宅、医療など、幅広いジャンルの取材、執筆に従事。俳優、映画監督、歌手、企業人、スポーツ選手など、インタビューした人数は3000人を超える。主な自著に、『九州びいき』(徳間書店)、『博多の法則』(泰文堂)、『全国 旅をしてでもいきたい街の本屋さん』(ジービー)がある。

  • instagramのアイコン
  • 個人サイト

About

執筆活動を始めた大学在学中は新聞社への就職を希望していたが、20歳の時に父が他界。地元・福岡にいながら書く仕事を続けられる方法を模索。フリーで活躍する女性ライターとの出会いをきっかけに、フリーランスとして生きる決意をする。独立後すぐに『西日本スポーツ』で旅、著名人インタビュー、音楽、等を紹介する紙面などを、約5年間週5回のペースで担当。どんなジャンルでも書ける執筆力と企画力を身につけた。
同時にプロ野球選手になった友人が2年でクビになったことから、アスリートのセカンドキャリアを支援する制度がないことを危惧し、2008年にキャリアカウンセラー養成講座を受講。その後8年間、福岡の県立高校で生徒の進路指導などを経験。
結婚や出産を望みつつ、キャリアを継続したい女性をサポートする場を作りたいとの思いから「LIVWORKS」を立ち上げ、2020年に法人化。経験豊かなクリエイターと企業・団体をつなぎ、双方の「仕事を楽しみながら、結果を出す」を支援している。

 

2018年に長女、2020年に長男を出産し、仕事と家庭の両立に苦悩と喜びを同居させる日々。富士山登頂とフルマラソン3回完走が自慢の体育会系だったが、出産後の運動不足でその面影も今はない。趣味はミュージカル、歌舞伎、絵画の鑑賞。大好物は、赤ウニのお寿司。

 
寄稿先に毎日新聞、西日本スポーツ、月刊陸上競技(講談社)、Tarzan(マガジンハウス)、月刊ホークス(オフィシャル球団誌)、シティ情報ふくおか、美味本magazine(以上シティ情報ふくおか)、LIFULL HOME’S PRESS(LIFULL HOME’S)などがある。